例年より1日多い月が終わったヨ?
2008年2月29日 カコガタリ
DVD video maker(VC/DAS)(D) 2007/10/26 ¥4,179
『僕は妹に恋をする』って映画
原作はエロゲーだと思ってたヤツ、手ぇ挙げて
………
……
…
とりあえず此処に1人、と
はいどーも
祖丘です
記念すべき10000Hitを踏んだのが自分なんだけど(べきって言うほどの事じゃないけどさ)
どうしよう
踏んだのが知り合いだったら記念品でも贈ろうかと画策してたのに…
ま、いっか別に
『蟲師』
なんか、ギンコのイメージが漫画と違う気がするなぁ
もーちょいぼーっとした感じのような…
でも、まあ細かい事は気にしナーイ
映画だからね
アニメだったら大問題ですけど、実写だからその辺は大目に見ましょう(何様?)
まあ、感想としては
それなりに面白かったといった所でしょうか
まあ、私としては原作とアニメの方が面白かったですね
蟲の映像はよかったと思いますが
さて、これで2月は終わりです
2月といえばアレです
去年の2月は入試があって結果発表がありました
そん時無事受かったから今の私があるわけですが
まあ、なんというか
試験が終わった瞬間に駄目っぽいと思ってました
当時の日記にも「来年がんばろっ…」とか書きましたし
そんで、いざ合格発表に行ったら自分の番号があって
まず思ったのが「…見間違いか?」
確認して「…印刷ミス?」
自分の番号と何度も見比べて「…採点ミス?」
どんだけ自信ないんだ俺
まあ、英語はハナから捨てだったからいいとして
国語でデスった感から無理だと思ってたんですね
よくよく考えれば世界史の出来はスッゴイ良かったから、
例年比で言えば受かる可能性はそこそこあったんですけどね
まあ、結局
大学から入学の書類が届いて、事実だとようやく気付いたのは翌日でした
どうでもいいですけど
合格発表に行った日は、何か朝から体調がおかしいなと思ってたら
うん、ビンゴでした
帰ってから軽くぶっ倒れました
まあ、いわゆるひとつの風邪という訳です
こう…休みだとか、何かから解放されただとか
そういう時に限って風邪を引く
それが祖丘虚人クオリティ
泣いていい?
あとアレ
馬鹿は風邪を引かないんじゃなくて
引いても気付かないって言う学説だけど
それで行くと私ギリギリ馬鹿じゃないですよね? 変態ですけど
(関係ないけどさ)
いや、ほら、気付かないってのはさ
風邪だと自覚しちゃいけないわけですから
私セーフ!
ちゃんと自覚してたよ!!(フォローか?)
…まー、あとはそうですね
寝ながら借りてきた『ホリック』の劇場版を観たのもいい思い出です
面白かったなぁ
とりあえず、去年の2月はそんな感じ
今年は…バイトしたのと玄武邸で『牙狼』観たのがいい思い出ですね
それでは
さらば!とうッ!!
蟲師ギンコは、蟲たちを引き寄せる体質のため、旅を続けていた。立ち寄った宿で角が生えてしまった少女を癒すなど、出会う人々を蟲の妖しい仕業から解き放ち、救っていた。一方、もうひとりの蟲師、淡幽は、文字を記録し、蟲を封じていたのだが、一ヶ月ほど前にある蟲師の話を聞いて以来、不可解な病に臥していた。淡幽を救おうと、手がかりが書き記されている巻物を紐解くギンコ。だが、ある件に差し掛かると、文字が巻物から蠢き出し、ギンコの体にのりうつっていくのだった!一体、どんな蟲が彼らを翻弄しているのか?ギンコが蟲師となった秘密も解き明かされていく!
『僕は妹に恋をする』って映画
原作はエロゲーだと思ってたヤツ、手ぇ挙げて
………
……
…
とりあえず此処に1人、と
はいどーも
祖丘です
記念すべき10000Hitを踏んだのが自分なんだけど(べきって言うほどの事じゃないけどさ)
どうしよう
踏んだのが知り合いだったら記念品でも贈ろうかと画策してたのに…
ま、いっか別に
『蟲師』
なんか、ギンコのイメージが漫画と違う気がするなぁ
もーちょいぼーっとした感じのような…
でも、まあ細かい事は気にしナーイ
映画だからね
アニメだったら大問題ですけど、実写だからその辺は大目に見ましょう(何様?)
まあ、感想としては
それなりに面白かったといった所でしょうか
まあ、私としては原作とアニメの方が面白かったですね
蟲の映像はよかったと思いますが
さて、これで2月は終わりです
2月といえばアレです
去年の2月は入試があって結果発表がありました
そん時無事受かったから今の私があるわけですが
まあ、なんというか
試験が終わった瞬間に駄目っぽいと思ってました
当時の日記にも「来年がんばろっ…」とか書きましたし
そんで、いざ合格発表に行ったら自分の番号があって
まず思ったのが「…見間違いか?」
確認して「…印刷ミス?」
自分の番号と何度も見比べて「…採点ミス?」
どんだけ自信ないんだ俺
まあ、英語はハナから捨てだったからいいとして
国語でデスった感から無理だと思ってたんですね
よくよく考えれば世界史の出来はスッゴイ良かったから、
例年比で言えば受かる可能性はそこそこあったんですけどね
まあ、結局
大学から入学の書類が届いて、事実だとようやく気付いたのは翌日でした
どうでもいいですけど
合格発表に行った日は、何か朝から体調がおかしいなと思ってたら
うん、ビンゴでした
帰ってから軽くぶっ倒れました
まあ、いわゆるひとつの風邪という訳です
こう…休みだとか、何かから解放されただとか
そういう時に限って風邪を引く
それが祖丘虚人クオリティ
泣いていい?
あとアレ
馬鹿は風邪を引かないんじゃなくて
引いても気付かないって言う学説だけど
それで行くと私ギリギリ馬鹿じゃないですよね? 変態ですけど
(関係ないけどさ)
いや、ほら、気付かないってのはさ
風邪だと自覚しちゃいけないわけですから
私セーフ!
ちゃんと自覚してたよ!!(フォローか?)
…まー、あとはそうですね
寝ながら借りてきた『ホリック』の劇場版を観たのもいい思い出です
面白かったなぁ
とりあえず、去年の2月はそんな感じ
今年は…バイトしたのと玄武邸で『牙狼』観たのがいい思い出ですね
それでは
さらば!とうッ!!
誰かの眼(まなこ)の奥の奥
2007年10月19日 カコガタリ コメント (2)ステイナイト!!
はいどーも
一昨日第7代雨の似合う男に輝いた
祖丘です
すんません見栄張りました
と、いうわけで
今日の英語?Aは
抜き打ちテストでした
以前もここで話した事あるかと思いますが
英字新聞の一面を和訳するというヤツですチクショー
まあ、インターネットの新聞らしいので
文量はそれほど多くないのですが
辞書参照可でもムズイわ!
元々私は英語が反吐が出るほど嫌いなので
尚更です
受験でも英語は捨て科目でしたし
………
……うわー
受験だって、懐かしい
去年の今頃は教科書や参考書、問題集とニラメッコしてたんですねぇ…
まあ、今は解放されてウカウカしてますけどね
それはいいとして
どうでもいい話をここで1つ
私の日記の形式で
最後に「さらば!とうッ!!」って一言を忘れない限り入れてるんですが
コレの始まりは小学校時代の壁新聞です
なんか壁新聞っておもしろそーと思って新聞係になって
いざ書くとなると「ネタがない」というフレーズから始まるどうしようもないものだったんですが
その時から終わりの「さらば!とうッ!!」を使っています
確かその頃『スーパーヒーロー作戦』ってゲームをやってた時期だと思うので
その影響をモロに受けていたんでしょう、きっと
よく覚えてないけど
この頃の事は、覚えているとしたら多分RYOさん辺りじゃ…ないですかね?
どうだろ
それでは
さらば!とうッ!!
はいどーも
一昨日第7代雨の似合う男に輝いた
祖丘です
すんません見栄張りました
と、いうわけで
今日の英語?Aは
抜き打ちテストでした
以前もここで話した事あるかと思いますが
英字新聞の一面を和訳するというヤツですチクショー
まあ、インターネットの新聞らしいので
文量はそれほど多くないのですが
辞書参照可でもムズイわ!
元々私は英語が反吐が出るほど嫌いなので
尚更です
受験でも英語は捨て科目でしたし
………
……うわー
受験だって、懐かしい
去年の今頃は教科書や参考書、問題集とニラメッコしてたんですねぇ…
まあ、今は解放されてウカウカしてますけどね
それはいいとして
どうでもいい話をここで1つ
私の日記の形式で
最後に「さらば!とうッ!!」って一言を忘れない限り入れてるんですが
コレの始まりは小学校時代の壁新聞です
なんか壁新聞っておもしろそーと思って新聞係になって
いざ書くとなると「ネタがない」というフレーズから始まるどうしようもないものだったんですが
その時から終わりの「さらば!とうッ!!」を使っています
確かその頃『スーパーヒーロー作戦』ってゲームをやってた時期だと思うので
その影響をモロに受けていたんでしょう、きっと
よく覚えてないけど
この頃の事は、覚えているとしたら多分RYOさん辺りじゃ…ないですかね?
どうだろ
それでは
さらば!とうッ!!
それでも僕等は出会ってしまった
2007年8月23日 カコガタリ
ISBN:4253210112 コミック 施川 ユウキ 秋田書店 2005/07/08 ¥410
『気付いたら 1ヶ月ない 夏休み』
はいどーも
祖丘です
この漫画、やばすぎる――――ッ!
と、どっかで聞いたキャッチコピーをパクってまでも紹介したい漫画
『サナギさん』
昨日玄武に借りたのですが
……本気と書いてマジで面白かったです
「気がついたら巻尺で2時間遊んでた!!」とか
「夢の中で学校行ったから今日はこのまま休んでもいいような気がしてきた…!」とか
激しさはないけど
なんかもう、すごいクるギャグ漫画です
後で自分で買います!!
今日のバイトはかなり暇でした
仕事がほとんど午前中で終わり、午後はゆったりしてたように思えます
まあ、そんなこんなで今日起こった事で書けるような事は特にないので
過去に「あ、やっちまった…!」と思った話をします
高校時代
体育かなんかの授業の時
時間が空いたんで、ペアだかチームだかの人と話をしてたんです
そんで、こんな質問をされたんです
「パソゲーやる?」って
そのとき私は即答してしまったんです
「おう、やるぜ 月姫とか」
………(しばしの間)
「ぼくはラグナロクとかやるんだけど…」
…そ
そ
そっちかぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
※ 月姫には年齢制限が付いています
って、そんな話
後日談は特にナシっす
それでは
さらば!とうッ!!
『気付いたら 1ヶ月ない 夏休み』
はいどーも
祖丘です
この漫画、やばすぎる――――ッ!
と、どっかで聞いたキャッチコピーをパクってまでも紹介したい漫画
『サナギさん』
昨日玄武に借りたのですが
……本気と書いてマジで面白かったです
「気がついたら巻尺で2時間遊んでた!!」とか
「夢の中で学校行ったから今日はこのまま休んでもいいような気がしてきた…!」とか
激しさはないけど
なんかもう、すごいクるギャグ漫画です
後で自分で買います!!
今日のバイトはかなり暇でした
仕事がほとんど午前中で終わり、午後はゆったりしてたように思えます
まあ、そんなこんなで今日起こった事で書けるような事は特にないので
過去に「あ、やっちまった…!」と思った話をします
高校時代
体育かなんかの授業の時
時間が空いたんで、ペアだかチームだかの人と話をしてたんです
そんで、こんな質問をされたんです
「パソゲーやる?」って
そのとき私は即答してしまったんです
「おう、やるぜ 月姫とか」
………(しばしの間)
「ぼくはラグナロクとかやるんだけど…」
…そ
そ
そっちかぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
※ 月姫には年齢制限が付いています
って、そんな話
後日談は特にナシっす
それでは
さらば!とうッ!!
剣にて貫け、槍にて斬り裂け -追記アリ-
2007年8月2日 カコガタリまずは謝辞を
えみふぅ様、リンクありがとうございます
こちらからもリンクさせて頂きますが
そいつは困るぜ!というなら言って下さい
すぐに対処します
では、ここからいつもどーりに
チチカカダイブに御執心
飛んで火に入る懐かしのフォークシンガー
祖丘です
ところでフォークソングってどんなんですかね?
もっぱらアニソンなのでよくわかりません
明日のバイトが休みになりました
今日は遅くまでスパロボが出来るぞぉー!!
全滅プレイで稼ぐぞー!!
オウカもフィオナもアクセルも仲間にならないって知ったけど
挫けないぞー!
泣いてなんかないやい(涙)
ということで
今日は私が体験した怖い話ベスト3行きましょう!(脈絡ないけど気にしない)
夏ですからね
怖い話で涼を取るのもまた一興
では、第3位かられっつらごぅ!!
≪第3位 朝起きたら≫(友人には何度か聞かせた話です)
高校の時か中学の時か、季節は何時頃だったのか、それははっきり覚えていません
しかしあの朝の忌まわしい出来事は、私の記憶の中にしっかりと焼きついているのです…
当時、私は窓際に布団を敷いて寝てました
…なんか、端っこって落ち着くんです
でかいナリしてなんですが
それで、ある朝
いつも通り若干不機嫌目に目を覚ますと…
なんか、いる
それは窓に貼り付いてました
ちらりと窓に目を遣ると、その不審な“影”がいやにくっきりとそこに在ったのです
大きさは、5?より大きかったと思います
一体何なんだと目を凝らすと、それのディティールがクッキリと見えてきました
ん?足…8本?
蜘蛛!?蜘蛛なのか!?
ここで宣言しておきます
私はどこぞの玄武とは違い、蜘蛛が大の苦手です
大きなジョロウグモの背中撫でたり、そのまま食べたりなんてもってのほかです
で、その蜘蛛は我が物顔で窓にいるわけです
しかも
よぉっく見ると
窓の裏側…つまり部屋の中側に居るんです
血の気が一瞬で引いて、即座に目が覚めて
普段の私からは想像もつかないような速さで部屋から転がり出ました
あんな体験…二度としたくないです
≪第2位 あれは、本当に夢だったのだろうか…?≫(友人には以下略)
単刀直入に言えば、金縛りに逢った夢を見ました
しかも2回も
ふと深夜に目が覚めると、身体が全く動かないのです
なんだコレ?どうなってるんだ?と思っていると、枕元になにやら気配を感じました。
1回目はなにやら子供のような、2回目の時は老人のような気配でした
しかも、前かがみになってじーっと顔を見つめている感じ
かなり怖かったので実際目を開けて確認はしてません
というか、目が覚めてからすぐ閉じました
なんか、実際に見たら大変な事になりそーだったし
で、なんでそれが夢だとわかったかというと
目がさめた時に見た風景が、実際のものと違っただけという至極単純な理由です
≪第1位 マキシマムレベル≫
この日記に、オチがないという事
はい、以上ベスト3でした
最後は別に思い出すのが面倒になってきたってわけじゃナイデスヨ?
ハハ、イヤダナアモウ…
それでは
8月になったというのにまだ宿題には全く手をつけていない
祖丘虚人はここで去るとしよう(スパロボやりたいし)
さらば!とうっ!!
それから
明日は高校の部活に行って来ます
いつもの“あの”メンバーが勢ぞろいです
D-4さん、来ませんか?
10時くらいからやってるそうですよ
えみふぅ様、リンクありがとうございます
こちらからもリンクさせて頂きますが
そいつは困るぜ!というなら言って下さい
すぐに対処します
では、ここからいつもどーりに
チチカカダイブに御執心
飛んで火に入る懐かしのフォークシンガー
祖丘です
ところでフォークソングってどんなんですかね?
もっぱらアニソンなのでよくわかりません
明日のバイトが休みになりました
今日は遅くまでスパロボが出来るぞぉー!!
全滅プレイで稼ぐぞー!!
オウカもフィオナもアクセルも仲間にならないって知ったけど
挫けないぞー!
泣いてなんかないやい(涙)
ということで
今日は私が体験した怖い話ベスト3行きましょう!(脈絡ないけど気にしない)
夏ですからね
怖い話で涼を取るのもまた一興
では、第3位かられっつらごぅ!!
≪第3位 朝起きたら≫(友人には何度か聞かせた話です)
高校の時か中学の時か、季節は何時頃だったのか、それははっきり覚えていません
しかしあの朝の忌まわしい出来事は、私の記憶の中にしっかりと焼きついているのです…
当時、私は窓際に布団を敷いて寝てました
…なんか、端っこって落ち着くんです
でかいナリしてなんですが
それで、ある朝
いつも通り若干不機嫌目に目を覚ますと…
なんか、いる
それは窓に貼り付いてました
ちらりと窓に目を遣ると、その不審な“影”がいやにくっきりとそこに在ったのです
大きさは、5?より大きかったと思います
一体何なんだと目を凝らすと、それのディティールがクッキリと見えてきました
ん?足…8本?
蜘蛛!?蜘蛛なのか!?
ここで宣言しておきます
私はどこぞの玄武とは違い、蜘蛛が大の苦手です
大きなジョロウグモの背中撫でたり、そのまま食べたりなんてもってのほかです
で、その蜘蛛は我が物顔で窓にいるわけです
しかも
よぉっく見ると
窓の裏側…つまり部屋の中側に居るんです
血の気が一瞬で引いて、即座に目が覚めて
普段の私からは想像もつかないような速さで部屋から転がり出ました
あんな体験…二度としたくないです
≪第2位 あれは、本当に夢だったのだろうか…?≫(友人には以下略)
単刀直入に言えば、金縛りに逢った夢を見ました
しかも2回も
ふと深夜に目が覚めると、身体が全く動かないのです
なんだコレ?どうなってるんだ?と思っていると、枕元になにやら気配を感じました。
1回目はなにやら子供のような、2回目の時は老人のような気配でした
しかも、前かがみになってじーっと顔を見つめている感じ
かなり怖かったので実際目を開けて確認はしてません
というか、目が覚めてからすぐ閉じました
なんか、実際に見たら大変な事になりそーだったし
で、なんでそれが夢だとわかったかというと
目がさめた時に見た風景が、実際のものと違っただけという至極単純な理由です
≪第1位 マキシマムレベル≫
この日記に、オチがないという事
はい、以上ベスト3でした
最後は別に思い出すのが面倒になってきたってわけじゃナイデスヨ?
ハハ、イヤダナアモウ…
それでは
8月になったというのにまだ宿題には全く手をつけていない
祖丘虚人はここで去るとしよう(スパロボやりたいし)
さらば!とうっ!!
それから
明日は高校の部活に行って来ます
いつもの“あの”メンバーが勢ぞろいです
D-4さん、来ませんか?
10時くらいからやってるそうですよ