何のための遠隔操作装置か、と

はいどーも

ふと日付を見て

8月も残り僅かと言う事に今更気づいた

祖丘です
 
 
『FF6』

結局

ティナとモグを仲間にしました

これでとりあえずメインパーティの平均レベルを70くらいにして

それから他のメンバーを集める事にします

そうすればホラ

仲間になるときはパーティの平均レベルくらいのレベルで入ってくるから

手間がだいぶ省けるんですよ

ヤッタネ!

そういうわけで今はナルシェの炭鉱で絶賛レベル上げ中です
 
 
http://slashdot.jp/articles/08/08/28/0345202.shtml

なんかドバイで面白そうなプロジェクトが動いてるみたいです

ジッグラトというピラミッド型居住コミュニティを建設するとか何とか

ほぼ自給自足で生活できて、中にレジャー施設も作るようです

まるで未来都市

まさに21世紀ですね!

蒼子「もう21世紀だよ?」

ああ、そうでしたっけ

ウッカリウッカリ

にしても、本当にこんなの出来たら凄いですね

何が凄いって……なんか凄いじゃん!

蒼子「言いたい事まとまってないなら無理して何か言わなくてもいいんじゃないかな」

そぉ?

助かったー

まあ、なんにせよ

完成が楽しみです
 
 
今日は親戚が来ました

そんで昼が外食だったので

クイーンズスクウェアにあるハードロックカフェという

いかにもアメリカン!な店で食べたのですが

アメリカンなのは雰囲気だけで

食事の分量がちっともアメリカンじゃありませんでした

私も親戚も腹ペコ状態だったので丁度いいと思って入ったのですが

どれもこれも普通のサイズ

飲み物も普通(ただし氷の多さは普通以上)

サラダとか料理の皿も普通(信じられないレベルの山盛りを期待してました)

特に驚くようなものではありませんでした

文化差異の驚きを求めて行くような場所ではありませんね

ただ、私が注文した南国っぽいパスタのミーゴレンという料理は中々美味しかったです

アレは機会があればまた食べたいですね
 
 
それでは

さらば! とうッ!!

コメント