賢者の夢は大罪として世に現る
2008年7月28日 徒然なるままになんだっけ?製品レビューが出来なくなってるのは気のせいですかね?
せっかく『電王』のDVDとか『HELLSING』の最新刊とか
色々紹介するべき物を手に入れたのに…
はいどーも
祖丘です
まあ、別にいいんだけどね
さて、そんなこんなで本日はブラックマンデー!
ほわほわサンデーの翌日
最も鬱な新しい平日が始まる日であります
もうなんかこの月曜日っていう空気がイヤだ
火曜日はいい
水曜日もいい
木曜日になると少しだれて
金曜日が来れば翌日土曜という事でテンション上昇
土曜日は翌日も休みという事でテンションがMAXになるわけですよ
そんで日曜は少しブルーに
なんてったって翌日が月曜ですからね
まったく、この私に何の恨みがあるんでしょうね月曜日の野郎は!
…いや、待てよ?
これはいけるんじゃないか?
曜日の擬人化!
四季はどうしたってのはこの際置いといて
思いついたから今やります
思い立ったが吉日!! 行くぜゴルァ!!!
※あくまで個人的な主観が反映されていますので
読者の方々とイメージが合わない可能性があります
しかしソレでいいのです
あなたの曜日娘(男でも構いませんが)は、あなたの心の中だけにいるのですから…
弥七郎「言い訳はいいからとっととやれよアホ」
うい
・日曜日
時折無意識に寂しそうな顔を見せるムードメーカー娘
明日にはこの楽しい時間が失われてしまう事を知っている
だから刹那的にでも楽しさを求めるが、いま一つ楽しみ切れない
髪型はポニテかな
「あ、今朝の『仮面ライダー』見た?
かっこよかったよねぇ!
…うん、来週も、楽しみだよね」
・月曜日
超絶鬱娘
吐く息は全て溜息ではないかと思われる
もうここまでくればいっそ清々しい
朝の「おはよう」も独特の論理展開に拠って悪口に聞こえるレベル
「全然朝早くないのにおはようって言われた
早くないのに、おはよう
これは全く逆の事を言って相手の心を抉る高等話術だね
朝からいきなりこんな精神攻撃されるなんて…(以下略)」
・火曜日
武士娘
もう平日という苦難の日々を過ごす決意を固めている
何が起ころうと決して動じない(本人談)
絶対だぞ ゴキブリなんかちっとも怖くないぞ(本人談)
信じろ 私は雷が落ちても「キャー」などとは言わぬ!(本人談)
「かわいいだと? おのれ、私を愚弄しているのか!?
…ところでお茶でも飲んでいかんかね? クリームあんみつもあるぞ
ほら、遠慮するな 食べてゆくがよい、な?(すごく上機嫌)」
・水曜日
ツンデレ娘
「か、勘違いしないでよね! まだ平日は2日あるんだからねっ!
まだまだ終わりじゃないんだから、少しはシャンとしなさいよ!
べ、別にあなたの為に言ってるんじゃなくて、あなた一人でもダラけると
他の人にも影響しちゃうから言ってるだけなんだからねっ!」
とか言いながらマガジンの最新号を渡してくれる
何をどう勘違いすればいいのかわからないが、とりあえず好意は全力で受け取ろうと思う
………『ネギま!』休載かよちくしょーーーー!!(←ここツンね)
・木曜日
物事を達観しているかのように見える、気だるげなお姉さん
その実はやる気が減退してるだけで、別に達観しているわけではない
だけど稀に良い事言う
だからと言って年の功などと言えばどうなるかは想像に難くはない
というか、もうあんな光景見たくない
「私の明日はまだ平日、私の昨日もまた平日
そして私も平日、か
難儀なものよねぇ…」
・金曜日
いつも明日の予定を考えていて、手元が疎かになりがちな夢見がちドジっ娘
しかも予定と言っても大した事はしない
ゲームするか、読書に耽るか、ふらっと出かけるか
「明日はどこに行こうかなぁ
寝ようかなぁ
どんな本を読もうかなぁ
寝ようかなぁ
今日の夕飯なんだろうなぁ
……あ゛!
ま、まあいいや! 明日が楽しみだな〜えへへっ☆」
・土曜日
底抜け元気のボーイッシュなフリーダム娘
騒いで暴れて食べて、そんで疲れたら寝る
本能と好奇心が全開過ぎて回りに迷惑をかけることもしばしば
フォローに回るのはおおよそ日曜
「今日は何して遊ぼうか! 魚釣り、木登り、スマブラ、達磨落とし!
うーん、やりたい事一杯あって迷っちゃうなぁ!
よし、とりあえず全部やろう!」
今のテンションで出来たのはこんな感じ
私個人的な趣味としては、火曜が一番好きですね!
あと性別が偏ってるのはいつもの事だから気にするな!
以上!!
それでは
さらば! とうッ!!
せっかく『電王』のDVDとか『HELLSING』の最新刊とか
色々紹介するべき物を手に入れたのに…
はいどーも
祖丘です
まあ、別にいいんだけどね
さて、そんなこんなで本日はブラックマンデー!
ほわほわサンデーの翌日
最も鬱な新しい平日が始まる日であります
もうなんかこの月曜日っていう空気がイヤだ
火曜日はいい
水曜日もいい
木曜日になると少しだれて
金曜日が来れば翌日土曜という事でテンション上昇
土曜日は翌日も休みという事でテンションがMAXになるわけですよ
そんで日曜は少しブルーに
なんてったって翌日が月曜ですからね
まったく、この私に何の恨みがあるんでしょうね月曜日の野郎は!
…いや、待てよ?
これはいけるんじゃないか?
曜日の擬人化!
四季はどうしたってのはこの際置いといて
思いついたから今やります
思い立ったが吉日!! 行くぜゴルァ!!!
※あくまで個人的な主観が反映されていますので
読者の方々とイメージが合わない可能性があります
しかしソレでいいのです
あなたの曜日娘(男でも構いませんが)は、あなたの心の中だけにいるのですから…
弥七郎「言い訳はいいからとっととやれよアホ」
うい
・日曜日
時折無意識に寂しそうな顔を見せるムードメーカー娘
明日にはこの楽しい時間が失われてしまう事を知っている
だから刹那的にでも楽しさを求めるが、いま一つ楽しみ切れない
髪型はポニテかな
「あ、今朝の『仮面ライダー』見た?
かっこよかったよねぇ!
…うん、来週も、楽しみだよね」
・月曜日
超絶鬱娘
吐く息は全て溜息ではないかと思われる
もうここまでくればいっそ清々しい
朝の「おはよう」も独特の論理展開に拠って悪口に聞こえるレベル
「全然朝早くないのにおはようって言われた
早くないのに、おはよう
これは全く逆の事を言って相手の心を抉る高等話術だね
朝からいきなりこんな精神攻撃されるなんて…(以下略)」
・火曜日
武士娘
もう平日という苦難の日々を過ごす決意を固めている
何が起ころうと決して動じない(本人談)
絶対だぞ ゴキブリなんかちっとも怖くないぞ(本人談)
信じろ 私は雷が落ちても「キャー」などとは言わぬ!(本人談)
「かわいいだと? おのれ、私を愚弄しているのか!?
…ところでお茶でも飲んでいかんかね? クリームあんみつもあるぞ
ほら、遠慮するな 食べてゆくがよい、な?(すごく上機嫌)」
・水曜日
ツンデレ娘
「か、勘違いしないでよね! まだ平日は2日あるんだからねっ!
まだまだ終わりじゃないんだから、少しはシャンとしなさいよ!
べ、別にあなたの為に言ってるんじゃなくて、あなた一人でもダラけると
他の人にも影響しちゃうから言ってるだけなんだからねっ!」
とか言いながらマガジンの最新号を渡してくれる
何をどう勘違いすればいいのかわからないが、とりあえず好意は全力で受け取ろうと思う
………『ネギま!』休載かよちくしょーーーー!!(←ここツンね)
・木曜日
物事を達観しているかのように見える、気だるげなお姉さん
その実はやる気が減退してるだけで、別に達観しているわけではない
だけど稀に良い事言う
だからと言って年の功などと言えばどうなるかは想像に難くはない
というか、もうあんな光景見たくない
「私の明日はまだ平日、私の昨日もまた平日
そして私も平日、か
難儀なものよねぇ…」
・金曜日
いつも明日の予定を考えていて、手元が疎かになりがちな夢見がちドジっ娘
しかも予定と言っても大した事はしない
ゲームするか、読書に耽るか、ふらっと出かけるか
「明日はどこに行こうかなぁ
寝ようかなぁ
どんな本を読もうかなぁ
寝ようかなぁ
今日の夕飯なんだろうなぁ
……あ゛!
ま、まあいいや! 明日が楽しみだな〜えへへっ☆」
・土曜日
底抜け元気のボーイッシュなフリーダム娘
騒いで暴れて食べて、そんで疲れたら寝る
本能と好奇心が全開過ぎて回りに迷惑をかけることもしばしば
フォローに回るのはおおよそ日曜
「今日は何して遊ぼうか! 魚釣り、木登り、スマブラ、達磨落とし!
うーん、やりたい事一杯あって迷っちゃうなぁ!
よし、とりあえず全部やろう!」
今のテンションで出来たのはこんな感じ
私個人的な趣味としては、火曜が一番好きですね!
あと性別が偏ってるのはいつもの事だから気にするな!
以上!!
それでは
さらば! とうッ!!
コメント