ウェ――――(OwO)―――――イ!!!

はいどーも

力押しの大好きな祖丘です
 
 
なんか、また妙な夢を見ました

世界観的にはリアル寄りです

文化祭みたいな感じのイベントで

チーム対抗焼きそば売り上げ勝負みたいのが開催されたんですよ

どういうわけかそれに私が参加していまして

しかもチームのメンバーが玄武・D-4・RYO等のリアル友人ではなく(後で出てきますが)

いやに陽気なカルロス(スペイン人)

無愛想だがビールを無限にくれるエーリッヒ(ドイツ人)

身長2mオーバーでアメフト選手みたいな体格の黒人ブライアン(アメリカ人)

という国際色豊かな面々でした(当然リアルで会った事ない人ばかりです)

というか、私以外が焼きそば知ってるのかどうか甚だ疑問ですが

言語障害も特になく(夢だし) かなり和気藹々とやってました

基本的な役割は

私とブライアンが調理

エーリッヒが会計

カルロスが客引きでした

えー、ちなみにこのメンバーがどうやって集まったかと言うとですね

勝負の参加申し込みの時にカルロスに声をかけられて

ノリで承諾 以上!

エーリッヒもブライアンも同じような感じで参加したようです

そんで、勝負開始直前くらいに全員で初めて顔合わせして

そのまま意気投合

全員でエーリッヒ持参のビールで乾杯して勝負に臨みました

即興パーティーもイイトコですねコレ

しかもこのビールが非常に旨くてですね

勝負中も皆で飲んでました

焼きそば1パック作っては1杯

会計しながら1杯

カルロスに至ってはジョッキ片手に客引きに出て

焼きそばではなくビールでお客さんを釣ってきた事もありました

まったく愉快な男です

さて、私と一緒に焼きそばを作ってたブライアンですが

とにかくデカイ

私が言うのもなんですが、デカイです

実生活では滅多に無い、見上げて喋るというのをやりました

余談ですが、エーリッヒも私より大きいです(数センチですが)

それで、彼は非常に細やかと言うかなんというか

ブ「ちょっとそのパック野菜多すぎないか? というか麺が少ないだろ」

私「えーそう? まあいいじゃん」

ブ「入れ直し お客さんガッカリするぞ」

私「しゃーねぇなぁ」

うん、妥協を許さない感じがありましたね

私が非常にテキトーなので、相方はコレくらいで丁度いいと思いました

それで、結果は優勝ではなかったものの中々の繁盛でした

玄武やRYOも客として来てくれましたし

玄「おま…どこで知り合った!?」

R「すごいメンバーだな」

ってな感じで驚かれましたけどね

ちなみに優勝は非常に可愛らしい女の子が4人いるチームでした

なんかSOS団とか名乗ってたのは絶対気のせいですよね

バニーガールが2人、ショートの娘が1人、元気溌剌なメイドが1人

いやいやいやまさかまさか…ねぇ?

そういえば仕事をこっそり抜け出した私とカルロスが

ビールジョッキ片手にwktkしながら並んでたら、

2人ともブライアンに襟首掴まれて店に強制送還された、なんてこともありました

まあ、ここは最初から最後までクライマックスな繁盛っぷりだったように思えます

準優勝はD-4のチーム

1位とかなりの僅差だったようです

…絶対優勝をかっさらってくと思ったんですけどね

客の入りも勿論ですが

全員サングラスと黒スーツという事を抜きにしても

メンバーの雰囲気がタダモノではないのは明らかでしたし

3位はモモタロスとかのイマジンチーム

……着ぐるみだよね? ホンモノじゃないよね?

ちなみに、女性客が圧倒的に多かったのはここです

ウラタロスが頑張ったんでしょうね

で、最後に参加者全員で打ち上げをやる事になって

全チームの焼きそばを食べられるようになりました

勿論、私達も他のチームの分を作るんですけどね

そんで、ついに私が食べに行く番が回ってきて

トップ3のチームのどこを最初に食べに行こうか

可愛い女の子のいる1位チームか

それとも友情を優先してD-4のチームか

はたまたあらゆる意味でwktkが止まらないイマジンチームか…

どーしよう!?

と悩んでいるうちに目が覚めました

……実に惜しい事をした

悩まなければどれか1つは味わえたのに
 
 
それでは

さらば! とうッ!!

コメント

nophoto
D-4・ポッターと謎の内閣安全保障室長
2008年7月24日8:01

>全員サングラスと黒スーツ
何かOCESP2みたいな格好ですね(笑)

祖丘虚人
祖丘 虚人
2008年7月24日22:31

多分そんな感じで出てたんじゃね?w(自分の夢なのに他人事)