ヘイユー落ち着け!

それはポストじゃない!

はいどーも

祖丘です
 
 
そういうわけで

今日は授業中、目の前に座っていたアフロを観察してみました

じぃーっと、目を凝らして、授業そっちのけで

…待て

アフロを観察したというと、アフロそのものが椅子に座ってたみたいですね

ま、いいか

人そのものは観察してないし

で、アフロですよ

ホントにホントにホントにホントにアフロヘアー♪

近過ぎちゃって どぉーしよぉ♪(某サファリパークのCMソングのメロディで)

いやあ、まさに鳥の巣…げっふんげふん!!

手ぇ突っ込んだら中から何か取り出せそうでした

きっとノリとかハサミとか30cmの竹尺とか日本刀とか出てくるんですよ

あとお昼に弁当箱出してみたり

すごいワクワク

手を突っ込みたくなる衝動を抑えるのに大変でした

あと中になんかちっちゃい生き物が住んでても面白そうですよね

なんかの拍子にアフロの中からひょっこり顔を出す小動物とか

……なんか和むな

でも実際そんなの見たら授業どころじゃありませんね

先生の話も右から左確定ですよ(いつもの事だろとか言うな)

弥七郎「……テメーはアフロを何だと思ってやがンだ?

    とりあえず全国のアフロに謝れ!」

……ムーチョゴメンよ☆ (^o^)

弥七郎「うわーすっげーむかつくソレ 顔文字あるのが余計イラつく
   
    絶対ぇ謝る気ねぇだろ」
 
 
それでは

さらば! とうッ!
 
 
弥七郎「ちくしょう流しやがった」

コメント