ツンデレvsフラグクラッシャー 一回戦

昼休み・学校にて

ツ「べ、別にこのお弁当はあなたの為に作ってきたんじゃないからね! たまたま材料が余っちゃったからなんだからね!」

フ「いや、食べたくねぇから」

はいどーも

祖丘です

二回戦は未定!
 
 
『夜は短し歩けよ乙女』

以前紹介した『新釈 走れメロス』や『四畳半神話体系』でお馴染み

森見登美彦さんの本です

ヒロインであり

姉直伝の“おともだちパンチ”という必殺技を持つ黒髪の乙女が実に可愛らしいです

そしてその黒髪の乙女に恋する主人公は例に拠って阿呆ですが

いつもよりはまだマトモな部類のような気がします

あと、過去の作品からのクロスオーバーもあります

詭弁論部とか、蛾眉書房とか、パンツ総番長とか

…詭弁論部の活動は生で見てみたい気もしますね

名前の通り、詭弁を弄する部活ですから

どんな屁理屈が飛び出すか非常に楽しみです

あ、入りたいかと言われればちょっと二の足踏みますけど

見てるだけだから面白いというのもありますからね

で、今作はなんか色々スッゴイです

空から鯉が降ってくるわ自称天狗は宙に浮くわ

かなりファンタジックです

全体的な感想は一言 面白かったです

最後に1つ

この本には漫画版が存在します

それについては、また明日紹介します
 
 
さて、最近何故かめっきりと冷え込んでまいりましたが

別に私が下らない事言ったとか

普段の行いが悪いだとか

宿題は期限の前日の深夜にようやく手をつけたりつけなかったりだとか

そういう因果関係での事ではないですよね?

OK 大丈夫 私は何も悪くない

まあ、それは置いといて

なんにせよ、寒くなってきたのは事実

朝布団から起きるのが非常に億劫になってます

遅刻したらどうするんですか、まったく…

…早く寝ればいいって?

ごもっとも過ぎて反論の余地はありませんね

だから全力で聞き流します(おい)
 
 
それでは

さらば! とうッ!!

コメント

玄武
玄武
2008年5月14日16:56

フ「いや、俺パン買うから」

のほうがよくない?

祖丘虚人
祖丘 虚人
2008年5月14日20:40

ソレと似たようなので

フ「いや、もうパン食ったから要らねぇ」

ってのと迷ったんだが、
なんかありがちというかどっかで見たような気がしたからド直球で行ってみた