さらば弥生! ようこそ卯月!
2008年3月31日 GAMER HOLIC コメント (3)
ISBN:4872339061 単行本 森見 登美彦 太田出版 2004/12 ¥1,764
サイバーな事には明るくありません
ところで、サイババってどっかで聞いた事ある気がするんですけど
何でしたっけ?
はいどーも
記憶の不鮮明さにかけては右に出るものはおるまいと自負している
祖丘です
『四畳半神話大系』
文庫版(角川文庫)のバナーがなかったのでハードカバーの方を出しました
えー、以前紹介したかと思いきや紹介していなかった『太陽の塔』という小説の作者の本です
なーんかここで“ゴキブリキューブ”とか書いた気がするんだけどな…
まあいいや
『太陽の塔』の方もその内書きます
で、この『四畳半神話大系』ですが
固いというか尊大な語り口の、若干後ろ向きな青春コメディ…とでも言いましょうか
帯の煽り文句
「超高速で空転する これが僕らの青春だ!」
っていうフレーズがものすごいしっくり来ます
とくに「超高速で空転する」って所が
で、この物語は4つの並行世界での主人公の青春がメインです
1つの世界で1話っていう構成です
メインだ何だって言っといて
特にサブに当たる物は見受けられませんが、まあ、そんな感じで(超テキトー)
青春と言っても明るい物ではありません(たまーに明るくなるけど)
主人公はヘタレてるし、唯一の友達はロクでもないし
どっちかっていうと希望が消えてく気さえします(笑えるけどね)
演出上の都合で文章のコピペがちょこちょこ出てきますが
これは面白いです オススメ
っちゅーか、この人の本もっと文庫にならないかなー
読みたいのあるんだけどなー
ハードカバーだと高いし嵩張るしでちょっと手が出し難いんですよねぇ…
あとどうでもいいけど昨日分の日記は少なからずこの本の影響を受けてます
と、いうわけで
今日で3月終わりです
弥生が去って卯月が来る
そんな感じですよ
まあ他に書くことはないのかと言われれば
特にねぇよと答える今日この頃
でも捻り出せば何かしら書く事はあるものです
例えばゲームの話ね
そうそう
最近あんまり詳しく書いてなかったから『テイルズオブイノセンス』の近況報告でも
えー、現在はテノスの東にある神待の園でレベル上げを開始
今のレベルが46で、とりあえず50まで上げて
スタイルレベルも全員テクニカル・アドヴァンス・ウィズダム・ガーディアンの4種を15まで上げて
イノセンスを出現させる腹積もりです
で、メインで使ってるパーティは
ルカ、スパーダ、イリアorアンジュ
気付いたらリカルドとエルマーナはあんまり使ってませんね
あと料理も全然してません
っていうか、記憶の彼方でした
たまーにレシピを拾うので
あー、料理してねぇやって思い出すのですが
思い出してハイ終了
料理コマンドまで行き着かないんですね
ギルドはそこそこ…本当にそこそこやってるんですけどね
……あれ?
『イノセンス』の要素殆ど満喫してない……?
ま、まあいいや!
まだ先はあるだろうし
気付いたのが今ならそんなには遅くないはずですよ!
…遅くないよね?
それでは
さらば!とうッ!!
サイバーな事には明るくありません
ところで、サイババってどっかで聞いた事ある気がするんですけど
何でしたっけ?
はいどーも
記憶の不鮮明さにかけては右に出るものはおるまいと自負している
祖丘です
『四畳半神話大系』
文庫版(角川文庫)のバナーがなかったのでハードカバーの方を出しました
えー、以前紹介したかと思いきや紹介していなかった『太陽の塔』という小説の作者の本です
なーんかここで“ゴキブリキューブ”とか書いた気がするんだけどな…
まあいいや
『太陽の塔』の方もその内書きます
で、この『四畳半神話大系』ですが
固いというか尊大な語り口の、若干後ろ向きな青春コメディ…とでも言いましょうか
帯の煽り文句
「超高速で空転する これが僕らの青春だ!」
っていうフレーズがものすごいしっくり来ます
とくに「超高速で空転する」って所が
で、この物語は4つの並行世界での主人公の青春がメインです
1つの世界で1話っていう構成です
メインだ何だって言っといて
特にサブに当たる物は見受けられませんが、まあ、そんな感じで(超テキトー)
青春と言っても明るい物ではありません(たまーに明るくなるけど)
主人公はヘタレてるし、唯一の友達はロクでもないし
どっちかっていうと希望が消えてく気さえします(笑えるけどね)
演出上の都合で文章のコピペがちょこちょこ出てきますが
これは面白いです オススメ
っちゅーか、この人の本もっと文庫にならないかなー
読みたいのあるんだけどなー
ハードカバーだと高いし嵩張るしでちょっと手が出し難いんですよねぇ…
あとどうでもいいけど昨日分の日記は少なからずこの本の影響を受けてます
と、いうわけで
今日で3月終わりです
弥生が去って卯月が来る
そんな感じですよ
まあ他に書くことはないのかと言われれば
特にねぇよと答える今日この頃
でも捻り出せば何かしら書く事はあるものです
例えばゲームの話ね
そうそう
最近あんまり詳しく書いてなかったから『テイルズオブイノセンス』の近況報告でも
えー、現在はテノスの東にある神待の園でレベル上げを開始
今のレベルが46で、とりあえず50まで上げて
スタイルレベルも全員テクニカル・アドヴァンス・ウィズダム・ガーディアンの4種を15まで上げて
イノセンスを出現させる腹積もりです
で、メインで使ってるパーティは
ルカ、スパーダ、イリアorアンジュ
気付いたらリカルドとエルマーナはあんまり使ってませんね
あと料理も全然してません
っていうか、記憶の彼方でした
たまーにレシピを拾うので
あー、料理してねぇやって思い出すのですが
思い出してハイ終了
料理コマンドまで行き着かないんですね
ギルドはそこそこ…本当にそこそこやってるんですけどね
……あれ?
『イノセンス』の要素殆ど満喫してない……?
ま、まあいいや!
まだ先はあるだろうし
気付いたのが今ならそんなには遅くないはずですよ!
…遅くないよね?
それでは
さらば!とうッ!!
コメント
超能力者の名前だよw
D−4、詳細求むw
詳細と言われましても、知ってるのは超能力者のふりをしたマジシャンって事くらいですよ。
こういう事は専門外ですので…。日本科学技術大学の上田次郎教授なら詳しいかも(笑)。
>「超高速で空転する これが僕らの青春だ!」
何か他人事に思えませんね?
…いや、私達の場合は「“光速で”空転」の方が正しいですね(苦笑)
まーなんかD-4さんなら知ってそうな気がしたんですけど、さすがに畑が違いましたか
上田教授なら…そうですね かーなーり詳しいでしょうね
本も書いてるくらいですからね
>私達の場合は「“光速で”空転」の方が正しいですね
全く以ってその通りですねw
他人事っていうか明日は我が身です 特に私はw
まあ、現時進行形で空転している気がしないでもないですけどw