『ギャラクシーエンジェル』と『デジキャラット』を

女の子向けのギャグアニメだと思ってたのは何処の誰だい?

…あたしだよっ!(中2の時までね)

はいどーも

祖丘です

あの頃の私はまだ若かったのですよ
 
 
タイトルの具体例

なんか枯れた蔦みたいのが車輪に引っかかってるなと思って近くで見たら

小さいムカデの屍骸が何匹も絡まって挟まってたとかね

あと、なんか木屑が付いてると思ったら

カラカラになった蜘蛛の屍骸だったとか

まあ、この辺の話は下記にある本日のバイトでの作業中に見た物なんですけどね

ちょっとオジサン勘弁して欲しかったよアレは(汗)
 
 
さて、今日のバイトはスゴク楽しかったです

何をしたかって?

ふっふっふ…

軽自動車くらいの大きさの木製の棚をバッキバキにぶっ壊したんですよ!!

バールとか小型の電ノコ使ってね!

まあ、私は電ノコには触ってませんけど

と・に・か・く!!

バールを思い切り振り回したりして気分爽快でした

周りに誰もいなければ「マ・ジ・カ・ル・バァァァァァァルのようなもの!!!」

とか叫んだんですけどね 確実に

さすがにね、バイトですしね

科学部じゃないんですからね

さすがにそれは出来ませんでしたよ

そんな度胸はノミの心臓な私には無理ってモンです

まあ、そんなこんなで

大分ストレス発散できました!

あの快感は中々忘れられないですね!

…色々余計な物はありましたけどね
 
 
それでは

さらば!とうッ!!

コメント

nophoto
緋一色
2008年3月1日18:18

浩幹改め緋一色です。お久しぶりです。

>『ギャラクシーエンジェル』と『デジキャラット』を
女の子向けのギャグアニメだと思ってたのは何処の誰だい?

あたしもよっ!!(ついでに言うとぴたテンもよっ!!)

祖丘虚人
祖丘 虚人
2008年3月1日18:44

どうも、お久しぶりです カッコイイ名前になりましたねw

それにしても、ぴたテンとは懐かしいタイトルですね
ちなみに私は少女漫画だと思ってましたw(見た事無かったし)