オロバスの咆哮
2008年1月24日 徒然なるままになんだっけ? コメント (2)きったかぜ〜こぞぉ〜のかんたろぉ〜
はいどーも
たまには懐かしの歌で冒頭を飾る事もあります
祖丘です
とりあえず、さ
10時から8チャンネルでやってるあのドラマ何なのさ!?
大昔に「馬が喋る?そんな馬鹿な」っていうテーマの洋物コメディがあったらしいですが
…それの鹿版?
いや、きっと大分違うな
一見シリアスっぽい気がしないでもないし
まあとにかく、鹿が喋ります
声は山寺宏一さんで、かなりカッコイイです
分かりやすくいうと、『ゼノサーガ』のガイナン(ニグレド)みたいな感じです
はい、余計分かり辛いね
多分この説明で「あー、あんな感じかぁ」って分かるのはD-4さんくらいっすね
まあ、そんな事はどうでもいい
ともかく、あんなぶっ飛んだドラマをこの時間でやるなんて驚きですよ
今後も見るかどうかってのはこの際置いといて
マジで驚きました
ああいうのは深夜帯でやると思ってたので
ということで、最近なんか寒いですね
冬だからですか?
そうですよね
お陰で朝布団から出るのが辛くて辛くて…
……いや、これはいつも通りか
春夏秋冬いっつも布団からは抜け辛いなそういえば
…そんじゃ、炬燵から出れないでいいや
まあ、この炬燵というのも非常に強力な力を持っていましてですね
お花摘みに行くのすら億劫にさせます
(お食事中の方の事も考慮し、ふんわりソフトな言い回しを使っております)
出たくないからギリギリまで溜め込んで、臨界点間際で素早くお花摘みへ
っていうのを少し前まではやっていたのですが
一度お花摘みダブルブッキング事件がありまして
ひっじょぉぉぉぉにピンチでした
まあ、ギリギリで間に合ったのですが
あと数秒遅かったらやばかったっすね
それ以来、私は臨界点が視界の端に見えてきた時くらいにお花摘みに行く事にしています
何事も、余裕を持ってしないとね!
それでは
さらば!とうッ!!
はいどーも
たまには懐かしの歌で冒頭を飾る事もあります
祖丘です
とりあえず、さ
10時から8チャンネルでやってるあのドラマ何なのさ!?
大昔に「馬が喋る?そんな馬鹿な」っていうテーマの洋物コメディがあったらしいですが
…それの鹿版?
いや、きっと大分違うな
一見シリアスっぽい気がしないでもないし
まあとにかく、鹿が喋ります
声は山寺宏一さんで、かなりカッコイイです
分かりやすくいうと、『ゼノサーガ』のガイナン(ニグレド)みたいな感じです
はい、余計分かり辛いね
多分この説明で「あー、あんな感じかぁ」って分かるのはD-4さんくらいっすね
まあ、そんな事はどうでもいい
ともかく、あんなぶっ飛んだドラマをこの時間でやるなんて驚きですよ
今後も見るかどうかってのはこの際置いといて
マジで驚きました
ああいうのは深夜帯でやると思ってたので
ということで、最近なんか寒いですね
冬だからですか?
そうですよね
お陰で朝布団から出るのが辛くて辛くて…
……いや、これはいつも通りか
春夏秋冬いっつも布団からは抜け辛いなそういえば
…そんじゃ、炬燵から出れないでいいや
まあ、この炬燵というのも非常に強力な力を持っていましてですね
お花摘みに行くのすら億劫にさせます
(お食事中の方の事も考慮し、ふんわりソフトな言い回しを使っております)
出たくないからギリギリまで溜め込んで、臨界点間際で素早くお花摘みへ
っていうのを少し前まではやっていたのですが
一度お花摘みダブルブッキング事件がありまして
ひっじょぉぉぉぉにピンチでした
まあ、ギリギリで間に合ったのですが
あと数秒遅かったらやばかったっすね
それ以来、私は臨界点が視界の端に見えてきた時くらいにお花摘みに行く事にしています
何事も、余裕を持ってしないとね!
それでは
さらば!とうッ!!
コメント
アハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!
U.R.T.V.の中ではニグレドが一番好きなのさ〜♪
・
・
EPISODE3が見っかんないよ〜(泣)
特にあの壊れっぷりがw
>EPISODE3が見っかんないよ〜
ド、ドンマイです
きっと時期が来ればみつかりますよ!