ISBN:4757521448 コミック 高津 カリノ スクウェア・エニックス 2007/10/22 ¥500


どうでもいい事なのにもんすごい引っかかる事ってありません?

はいどーも

そこに引っかかると本題そっちのけになる事請け合いな

祖丘です

例えば、部屋の片付けしてるときに

「あれ…?『るろ剣』で無敵鉄鋼つけてた奴の名前なんだっけ……?」

とか思って、単行本読み返し

気付けば最終巻まで読んでたとかそういう事です

ちなみに、答えは戌亥番神です

どうでもいいっすね
 
 
『WORKING!!』最新刊

昨日書いたから今日は特に触れません

バナー出しただけです

明日は『勤しめ!仁岡先生』の予定です
 
 
さて、今日なんとなく思ったのですが

なんか

無地のルーズリーフに慣れると、罫線付がイマイチ使い辛く思えて来ます

まあ、罫線なんか無視すればいいんですが

どうにもはみ出しただの何だのと気になってしまって

なんかもうめんどくさいんです(←私が変な所に細かいだけ)

その点無地だと好き放題使えるんで

フリーダムでリバティなノートが出来上がるわけです

まあ、テンションに任せた書き方で

後々見返す時「うわ、古文書」とか思ったりする事もありますが

そんなのキニシナーイ

兎にも角にも無地のがいい

うん、そんだけ
 
 
ああ、そうそう

今から予告するけどいいよね?

答えは聞いてない!

っつーことで

来週の月曜は更新をお休みします

理由は至って簡単

翌日にスペイン語1Aのテストが入ったからですよ

範囲に面倒な所が多いんですよ

不規則活用とか所有云々とか

やっとかないと大変なんですよ

ってことで来週の月曜は更新お休みで、

その分の日記は火曜に更新します

っちゅー事でヨロシク
 
 
あ…あれ?

今日の日記なんか学生っぽい!
 
 
それでは

さらば!とうッ!!
 
 
 
 
-追記-
 
 
今日昼にすき屋でメガ牛丼を食べました

外から見た感じ特盛りか大盛りか、みたいな感じだったんですが

箸を入れてみるとあら不思議!

肉の層がいつもより厚いじゃあーーーりませんかっ!

さすが肉3倍です

結構食べ応えあります

普段は5時間目終了が近付くと段々腹が減ってきて

帰りに何か食って行きたい衝動に駆られるんですけど

今日はそんな事なかったですね

腹持ちが物凄くいいです

さすがメガ牛丼ですね!

コメント