誰も望まなかったヒカリ
2007年8月31日 徒然なるままになんだっけ? コメント (3)かつて、江戸時代の蘭学者・桐院新吉はこう言った…
「え、それマジっすか!?うわーどうしよう!ねえ、どうしよう!!」
……いや、ウソですけどね?
蘭学者なんて杉田の玄ちゃんしか知らないっすよ?
まあ、誰か1人くらい似たような台詞吐いた奴はいると思いますけどね
はいどーも
初っ端からオーガストフール!(せめて1日にやれ)
祖丘です
今日は8月の最終日です
小学生、中学生、高校生の皆様は今日で夏休み終了です
「土日あるじゃん」とか「ウチはもっと早いですー」ってのは
この際置いといて
とにもかくにもラスト・デイ!
悔いのない夏休みを過ごせましたか?
自由研究で図書館に資料探しに行って
本棚うろうろして「あ、これだ」って思う本を手に取ろうとしたら
同時に違う手が伸びてきて
そんでその手の主を見たら結構可愛い娘だったり
「あ、す、すみません」
「い、いえ、こちらこそ…」
みたいな感じから譲り合いに発展して
最後には結局2人で同じ本使うようになって
一緒に研究してるうちに段々といい雰囲気になったりしましたか?
夏祭りに行って
普段一緒にバカやってて特に女として意識してなかった娘が
突然浴衣着てきたりして
その意外と女性らしいところにドキッとしたりしませんでしたか?
クラスで何かと突っ掛かって来る娘とプールで水泳勝負をする事になって
いざやってみるとその娘はカナヅチ
仕方ないので泳ぎを教えていたら、水着がよく似合ってる事に気付いたりして
「ハ、んなわけあるか」とか自分をごまかしつつも
やっぱり水着に目が行ってしまったりなんて事、ありませんか?
遠距離恋愛中の彼女に逢いに行って
実際会ってみたら写真よりずっと可愛くて
メールとか手紙で話す以上にいい娘で
ほんなこつ逢いに来てよかったばい(博多弁:本当に逢いに来てよかった)とか思ったりしましたか?
どこかのお嬢様に
「私の島に行きましょう!」と、突然南の島に連れて行かれて
そこで普段大人しいお嬢様が2人きりになると子供みたいに無邪気にはしゃいで
「子供みたいだ」なんていうと
「もう、あなたと一緒だからですよ///」
なんて言われたりとかしませんでした?
家で一緒に義姉と縁側でスイカ食べて
風鈴の音を聞きながら入道雲見上げて
種飛ばしやってみたら義姉もノッてきて
種なくなるまで続けて
終わった後に義姉が「あ、種付いてる」
って口元の種を取って自分の口に含んで物凄い勢いよく飛ばしたり
「もう、口の周り汚れてるよ?しょがないなぁ…」
ってなんだか嬉しそうに口の周り拭ってくれたりとかなかったですか?
私は一切ありませんでした
こういったイベントがあった人は少しでいいから不幸になればいいと思います!
例えば、バナナを食べようと思ったら黒い点がいっぱい付いてて食べる気なくしたとか
キャラメル噛んだら銀歯取れたとか
携帯電話をどこに置いたか忘れて、家電からかけたはいいけどよくよく思い出してみたらサイレントマナーモード(振動もないマナーモード)にしてるから意味ないとか
ビデオの録画予約に失敗するとか
お気に入りの服を洗濯したらものすごい縮んだとか
……ただの僻みですが何か?
それでは
さらば!とうッ!!
「え、それマジっすか!?うわーどうしよう!ねえ、どうしよう!!」
……いや、ウソですけどね?
蘭学者なんて杉田の玄ちゃんしか知らないっすよ?
まあ、誰か1人くらい似たような台詞吐いた奴はいると思いますけどね
はいどーも
初っ端からオーガストフール!(せめて1日にやれ)
祖丘です
今日は8月の最終日です
小学生、中学生、高校生の皆様は今日で夏休み終了です
「土日あるじゃん」とか「ウチはもっと早いですー」ってのは
この際置いといて
とにもかくにもラスト・デイ!
悔いのない夏休みを過ごせましたか?
自由研究で図書館に資料探しに行って
本棚うろうろして「あ、これだ」って思う本を手に取ろうとしたら
同時に違う手が伸びてきて
そんでその手の主を見たら結構可愛い娘だったり
「あ、す、すみません」
「い、いえ、こちらこそ…」
みたいな感じから譲り合いに発展して
最後には結局2人で同じ本使うようになって
一緒に研究してるうちに段々といい雰囲気になったりしましたか?
夏祭りに行って
普段一緒にバカやってて特に女として意識してなかった娘が
突然浴衣着てきたりして
その意外と女性らしいところにドキッとしたりしませんでしたか?
クラスで何かと突っ掛かって来る娘とプールで水泳勝負をする事になって
いざやってみるとその娘はカナヅチ
仕方ないので泳ぎを教えていたら、水着がよく似合ってる事に気付いたりして
「ハ、んなわけあるか」とか自分をごまかしつつも
やっぱり水着に目が行ってしまったりなんて事、ありませんか?
遠距離恋愛中の彼女に逢いに行って
実際会ってみたら写真よりずっと可愛くて
メールとか手紙で話す以上にいい娘で
ほんなこつ逢いに来てよかったばい(博多弁:本当に逢いに来てよかった)とか思ったりしましたか?
どこかのお嬢様に
「私の島に行きましょう!」と、突然南の島に連れて行かれて
そこで普段大人しいお嬢様が2人きりになると子供みたいに無邪気にはしゃいで
「子供みたいだ」なんていうと
「もう、あなたと一緒だからですよ///」
なんて言われたりとかしませんでした?
家で一緒に義姉と縁側でスイカ食べて
風鈴の音を聞きながら入道雲見上げて
種飛ばしやってみたら義姉もノッてきて
種なくなるまで続けて
終わった後に義姉が「あ、種付いてる」
って口元の種を取って自分の口に含んで物凄い勢いよく飛ばしたり
「もう、口の周り汚れてるよ?しょがないなぁ…」
ってなんだか嬉しそうに口の周り拭ってくれたりとかなかったですか?
私は一切ありませんでした
こういったイベントがあった人は少しでいいから不幸になればいいと思います!
例えば、バナナを食べようと思ったら黒い点がいっぱい付いてて食べる気なくしたとか
キャラメル噛んだら銀歯取れたとか
携帯電話をどこに置いたか忘れて、家電からかけたはいいけどよくよく思い出してみたらサイレントマナーモード(振動もないマナーモード)にしてるから意味ないとか
ビデオの録画予約に失敗するとか
お気に入りの服を洗濯したらものすごい縮んだとか
……ただの僻みですが何か?
それでは
さらば!とうッ!!
コメント
その黒い点がいっぱいついてる方が甘いらしいです。